特定技能所属機関(労働者派遣形態の場合は派遣先事業者)による農畜産物の生産に伴う副産物(稲わら・家畜排泄物等)を原料または材料の一部として使用する製造または加工の作業
農畜産物(特定技能所属機関(労働者派遣形態の場合は派遣先事業者)が生産した農畜産物が含まれる場合に限る)の運搬、陳列または販売の作業
農畜産物を原料または材料として製造され、または加工された物(特定技能所属機関(労働者派遣形態の場合は派遣先事業者)が生産した農畜産物を原料または材料の一部として使用し、製造され、または加工された物が含まれる場合に限る)の運搬、陳列または販売の作業
農畜産物の生産に伴う副産物を原料または材料として製造され、または加工された物(特定技能所属機関(労働者派遣形態の場合は派遣先事業者)による農畜産物の生産に伴う副産物を原料または材料の一部として使用し、製造され、または加工された物(たい肥等の肥料・飼料等)が含まれる場合に限る)の運搬、陳列または販売の作業
その他特定技能所属機関(労働者派遣形態の場合は派遣先事業者)で耕種農業または畜産農業の業務に従事する日本人が通常従事している作業(畜産農業と耕種農業を複合経営している特定技能所属機関(労働者派遣形態の場合は派遣先事業者)において畜産農業の技能を有する特定技能外国人が耕種農業の作業に従事する場合、冬場の除雪作業に従事する場合等)
※特定技能外国人が従事する業務が特定技能の在留資格に該当するかは、「在留期間中の活動全体」を捉えて判断されます。